RECRUIT

採用情報

当社の業務について

株式会社アプライドメディカルリサーチ(Applied Medical Research Laboratory)では、臨床医学ならびに基礎医学研究に従事される諸先生に対し、有用な病理学的資料の提供をしております。

具体的には、病院や大学の研究室、製薬メーカーなど各機関から、サンプルを提供いただき、オーダーに沿って染色・データを解析し、評価するための病理標本を作製していただきます。主に、実験病理と人体病理とがあります。

1. 実験病理

大学の研究室や製薬メーカーからの依頼で、人体に薬物を投与した場合にどういった変化をもたらすのか、血液検査や生化学検査だけでは評価できない、臓器への影響を評価します。

2. 人体病理

病院からの依頼で、病気(疾病)の診断を行うために患者さまから採取された臓器などを詳しく調べるための、標本を作製しています。

どちらも人体と関わるとても重要な仕事です。高度医学研究の一端を担えるというやりがいと誇りを持って、取り組んでいただけます。

当社では、若手も積極的に意見交換し、先端の研究を担う一員として、その役割の重要性を感じながら日々業務に取り組んでいます。

若手からベテランまでが活躍する、アットホームな職場です。
光学顕微鏡や電子顕微鏡などハイテク機器を用い、高度医学研究の一端を担います。
各機関よりサンプルを提供され、オーダーに沿った染色・解析し、評価するための病理標本を作製します。
スタッフそれぞれが勉強を重ね、日々やりがいと責任を持って業務に取り組んでいます。

募集内容

職種

・病理試験研究スタッフ(臨床検査技師 兼 獣医)
・病理標本作製スタッフ(臨床検査技師 兼 獣医)

募集学部・学科

獣医師及び臨床検査技師のみを対象としています。

勤務地

〒532-0006
大阪市淀川区西三国1-12-4

勤務時間

8:30~17:30(休憩75分、実働7時間45分)

休日

土・日曜、祝日、年末年始、年次有給休暇

給与

【基本月給】
大卒:186,000円~
院了・6年生大学:195,000円~
専門卒:178,000円~

【モデル月収例(大卒臨床検査技師の場合)】
基本給:186,000円
業績給:64,000円
資格手当:20,000円
住宅手当:20,000円
合計:290,000円

獣医師資格所有    30,000円
臨床検査技師資格所有 10,000円
細胞検査士資格所有  10,000円

保有資格者

医師:認定病理医、認定細胞診指導医
獣医師:毒性病理学専門家
病理技術者:臨床検査技師、細胞検査士、病理組織学専門家、電顕技師

昇給・賞与

年1回(9月)に昇給/業績に応じて随時賞与支給

待遇・福利厚生・
社内制度

各種社会保険完備
諸手当有:通勤手当、資格手当、住宅手当(社内規定に基づく)、皆勤手当
教育・研修制度:新入社員研修、社内勉強会、外部講師による講習会、外部セミナー受講等

お問い合わせ・エントリーはこちら

06-6393-140206-6393-1402

(株)アプライドメディカルリサーチ 採用担当

採用実績

学校

【大学院】
大阪市立大学、岡山大学

【大学】
宇都宮大学、大阪大学、大阪経済法科大学、岡山大学、岡山理科大学、関西大学、関西医療大学、近畿大学、甲子園大学、高知大学、園田学園女子大学、帝塚山大学、東京大学、鳥取大学、梅花女子大学、宮崎大学、武庫川女子大学、早稲田大学、山口大学、森ノ宮医療大学

【短大・高専・専門学校】
大阪医療技術学園専門学校、大阪バイオメディカル専門学校、大手前短期大学、京都保健衛生専門学校、近畿医療専門学校、神戸常盤大学短期大学部、四條畷学園短期大学、湘央医学技術専門学校、創価女子短期大学

募集学科

獣医学科、臨床検査学科、生物系学科

過去3年間の新卒採用者数(卒業別)

2022年

2023年

2025年

大卒

0名

1名

1名

院了

0名

0名

0名

専門

2名

1名

2名

過去3年間の新卒採用者数(男女別)

2022年 2名(男性0名、女性2名)
2023年 2名(男性0名、女性2名)
2025年 3名(男性1名、女性2名)